インドネシア語技能検定試験 ホーム | メルマガ登録 | よくあるご質問  |  サイトマップ 
検定のメリット受検案内受検のお申し込み受検者へ
受検票結果通知書合格証合格証明書・推薦状受検データ
ホーム受検者へ>結果・成績
結果通知書

1次試験結果・成績は、2次試験日の14日前にマイページに掲載いたします。
合格者には合格証を発送いたします。
※結果通知書は送付しておりません(第67回より)

マイページ掲載日と合格証発送日は、公式ホームページのINFORMASIにてお知らせします。

 特A級、A級、B級の1次試験合格者と1次免除者には、2次試験日の14日前に「マイページ」に「2次試験案内」を
掲載します。「2次試験案内書」を印刷して、2次試験当日に必ずご持参ください。 


マイページ申込履歴・成績閲覧

 マイページの成績には、受検者の得点、および、読解、語彙、文法、作文、リスニングの項目別得点率が記載され、
 上達した項目、まだ弱い項目がひと目でわかります。






【総評】サンプル 特A級:1次・2次試験、A級・B級:2次試験のみ

 特A級の1次試験不合格者には、2次試験日の14日前に【総評】を送付します。
 発送日は、公式ホームページのINFORMASIにてお知らせします。

 特A級、A級、B級の1次試験合格者、および1次試験免除者の結果は、2次試験日の約1か月後にマイページに
掲載すると共に、【総評】を送付します。発送日は、公式ホームページのINFORMASIにてお知らせします。

 【総評】には、受検者の優れている箇所、苦手で改善すべき箇所などの試験官からのコメントと今後の学習方法
についてのアドバイスが記載されます。


総評


各級の試験結果の記載事項は、次の通りです。

■A級、B級、C級、D級、E級 1次試験
1. 受検者得点
2. 今回の合格点
3. 受検者項目別得点率・得点率
   (1)読解  (2)語彙 (3)文法 (4)作文 (5)リスニング

■A級 2次試験
1. 受検者得点
2. 今回の合格点
3. 受検者項目別得点率・得点率
   (1)要約  (2)質疑応答
4. 2次試験総評
   優れている箇所、苦手で改善すべき箇所など試験官からのコメントと今後の学習方法についてのアドバイス。

■B級 2次試験
1. 受検者得点
2. 今回の合格点
3. 受検者項目別得点率・得点率
   (1)音読  (2)質疑応答
4. 2次試験総評
   優れている箇所、苦手で改善すべき箇所など試験官からのコメントと今後の学習方法についてのアドバイス。

■特A級 1次試験、2次試験
1. 受検者得点
2. 今回の合格点
3. 受検者項目別得点率・得点率
   1次試験 (1)インドネシア語→日本語翻訳
          (2)日本語→インドネシア語翻訳
         (3)インドネシア語作文
         (4)インドネシア語ディクテーション
         (5)インドネシア語ディクテーション翻訳
   2次試験 (1)日本語→インドネシア語通訳
         (2)インドネシア語→日本語通訳
         (3)インドネシア語スピーチ
4. 1次試験総評、2次試験総評
   試験官から優れている箇所、苦手で改善すべき箇所についてのコメントと今後の学習方法のアドバイス。


【注意1】 電話での合否結果、および結果通知に関するお問い合わせにはお答えできません。予めご了承ください。
【注意2】 「合格証」が未着の場合は次回の検定1次試験日までに協会へお問合せください。次の検定1次試験以降のお問合せには応じられません。
受検の流れ


願書・過去問取扱店
合格証明書・推薦状
よくあるご質問


インドネシア語技能検定問題に挑戦!
特A級A級
B級C級
D級E級

インドネシア語検定公式過去問題集

検定協会ニュース

インドネシア語書籍通信販売
TOPページ
 個人情報保護方針 |  特定商取引法に基づく表示
日本インドネシア語検定協会   
Copyright © 2010 HIPUBI. All rights reserved.