【第58回インドネシア語技能検定試験:新型コロナウイルス感染拡大に伴う重要なお知らせ】
第58回インドネシア語技能検定試験(以下、検定)は、予定通り実施いたします。
出願受付はインターネット、取扱店、郵送、協会のすべてで行いますが、会場は日本会場(東京、大阪、名古屋、九州)のみになります。諸事情により、ジャカルタ、バリ島会場は中止です。
日本インドネシア語検定協会は、窓口業務縮小のため、当面は営業時間を月~金13:00~17:00とさせていただきますが、2020年10月1日(木)~11月5日(木)の出願期間中は、月~木曜日11:30~20:30、金曜日11:30~18:30に協会窓口にて出願受付いたします。各種証明書発行にも遅れが生じる可能性もございますが、ご理解くださいますようお願い申し上げます。
【協会窓口受付時間】
第58回検定出願期間 : 2020年10月1日(木)~11月5日(木)
月~木11:30~20:30 金11:30~18:30 土日祝休み
上記出願期間以外 : 月~金13:00~17:00 土日祝休み
【第58回インドネシア語技能検定試験の出願に関する注意事項】
第58回は通常の実施条件と異なります。必ずお読みいただき、同意された方のみご出願をお願いします。
■第58回検定実施条件
受検会場 : 1次試験:東京、大阪、名古屋、九州 2次試験:東京
*1次試験のジャカルタ、バリ島会場は中止、2次試験のジャカルタ会場は中止
受検級と検定料: 特A級20,000円 A級10,000円、B級9,000円、C級6,500円、D級5,000円、E級4,000円
*第57回から検定料改定になりました。
1次試験免除制度: 次の方は、1次試験免除の申請ができます。
1. 第56回A級B級1次試験合格者で、第57回(2020年7月12日実施)に出願されなかった方
または
2. 第57回(2020年7月12日実施)A級B級1次試験合格者
出願方法 : インターネット、郵送、取扱店、協会窓口
出願期間 : インターネット 2020年10月1日~2020年11月6日(金)日本時間15時締切
郵送 2020年10月1日~2020年11月6日(金)消印有効
取扱店、協会 2020年10月1日~2020年11月5日(木)締切>
その他 : 試験当日にはマスク(代替品可)の着用と入室前の手洗いをお願いします。
咳、37.5度以上の発熱のある方、新型コロナウイルスに罹患し治癒していない方、
国外から日本に帰国後2週間を経過していない方は受検できませんが、
上記理由で欠席された場合、検定料の返金や次回以降への振り替えはできません。
■第58回検定を延期する場合
今後、新型コロナウイルス感染拡大の状況により、第58回検定を第59回の日程(2021年7月11日実施)に延期する可能性もあります。その場合は、試験日の2週間前までに協会公式ホームページに掲載いたします。
出願者の皆様に個別にはご案内いたしませんので、最新情報は、随時、協会公式ホームページにてご確認いただき、試験実施に関する電話でのお問い合わせは、ご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
受検級、検定料、検定会場 : 第59回の日程に延期して実施いたします。
*延期日程は2021年7月11日のみとなります。
*検定料の返金、受検級の変更、検定会場の変更はできません。
出願方法 : 再度、出願して検定料を納入する必要はありません。
住所、電話番号など個人情報に変更がある場合は、
1. インターネット出願は、2021年5月11日までに出願者ご自身でマイページを修正ください。
2. 郵送、取扱店、協会出願は、2021年5月11日までに協会あてにお電話にてご連絡ください。
上記以外は、通常の実施要項の内容と同じです。ただし、今後の状況により、検定の再延期、使用規定による会場の一部中止、規模縮小などの可能性がございます。その場合は、次回以降への延期とさせていただき、理由のいかんにかかわらず、検定料の返金、受検級の変更、検定会場の変更はできませんのでご了承ください。
検定を目標に学習に励まれている受検者の皆様には、誠に申し訳ございませんが、諸事情ご賢察の上、ご了承くださいますようお願い申し上げます。一日も早い新型コロナウイルスの収束を願うと共に、皆様もご自愛の程、お願い申し上げます。
2020年9月17日
日本インドネシア語検定協会
|
|








 
 
 




|